忍者ブログ
あなたの好きな鍋、フライパン、圧力鍋 きっと見つかる。 料理が楽しくなる。
[484]  [237]  [232]  [236]  [235]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クッカーランド ステキな道具で美味しく仕上げ



Fissler NEWプロコレクションシリーズ サーブパン 28cmFissler NEWプロコレクションシリーズ サーブパン 28cm
定価:¥22,050(税込)
オススメ度:★★★★



●Fissler はドイツのトップブランド

1845年の創業以来、ドイツ国内ではもちろん国際的にも有名なクッキングウエアメーカー「フィスラー」。特に高品質なステンレスを使用した圧力鍋や調理鍋、ケトルには定評がある。本製品は蓋の中央部にくぼみをつける設計により、鍋内の蒸気を回流しやすくし、蓋に溜まった水分をくぼみに集中させて落とすことができるなど、さまざまな工夫を凝らした「NEWプロコレクション」シリーズの大型サーブパン。

サーブパンなので蓋はついていないが、オールステンレス製なのでオーブンに入れて使用することができる。上品なツヤ消しサテン仕上げで傷つきにくく、卓上で高級感を醸し出してくれる。パエリアにはもちろん、フライパンとしてホットケーキを作ったりステーキを焼くなど、応用がきくのでひとつ持っていると便利。

同径のシチューポットを持っている場合はその蓋を利用したり、別売りのフライパンカバーやガラスカバーを使用すれば、浅型の両手鍋として煮魚を作ったり無水調理を行うなど利用の幅も広がる。(三井貴美子)

家族4人分のパエリアや鰈の煮付けに使っている 2005-06-01
NEWプロコレクション だが、取っ手の形状などはC+Sロイヤルシリーズと同じで、食卓に鍋ごと出すことを考えて作られた美しいデザイン。本物のパエリア鍋より分厚い(特に底が)ので、パエリアのお米が日本人好みにふっくらと炊き上がる。「パエリアのお米はあくまで芯のあるアルデンテに限る」という人は本物のパエリア鍋を使ってください。すき焼きに使うにはやや浅め。

使い比べて星5つ 2005-03-03
有名メーカーのステンレス製の調理器具を数々試してやっとたどり
着いたのがフィスラーでした。
中火以下の火力を守れば、まず調理に失敗することはありません。
万が一こびりついてしまっても、慌てずに蓋をしてしばらく待てば
素材からの蒸気でやがてフライパンからはがれます。
(中華料理や炒め物にはあまり向いていないかもしれませんが・・・)
素材の水分を逃さず、しかも素早く均一に熱が通るので、オムレツも
ステーキもプロのような仕上がりになりますし、蒸し焼き、茹でもの、
煮魚などもいつもの調理時間よりもずっと短い時間で仕上がります。
フライパンを購入する前にこちらを購入し、すき焼きなどにも役立ちました。
長い柄がついているフライパンよりも、こちらの方が卓上コンロなど
でも使えて使い勝手がいいかもしれません。
蓋は別売りですが市販の安価なものを利用してもぴったりと合います。
いちばん驚いたのは、どんなメーカーの同じようなフライパンを
使ってみても、見本の写真のようにはできなかったホットケーキ。
これがフィスラーで、まるで見本のように美しく均一に焼き色が
つきました。綺麗なホットケーキを焼いてみたいかた、衛生面でも
環境性を考えても、是非試してみる価値はある一品です!


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2007/1/1に作成しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]