あなたの好きな鍋、フライパン、圧力鍋 きっと見つかる。
料理が楽しくなる。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
●18/10ステンレスは酸にも強く使い続けても美しさを保つ
●底厚の三層カプセル構造で鍋全体に熱のムラを作らず素材を均一に効率よく加熱することを可能にする
●18/0ステンレス・クロームを高精度で凹状に成型したフィスラー独自のクックスター・サーミックベースで200ボルトのハイパワーでの耐久性も実証済み
●鍋のフチはどこからでも注げて液だれもしない気配り設計
●中央部にくぼみをもたせたフタが蒸気を効率よくフタの内側の中央に集め、水滴として繰り返し落とすことにより、素材の持ち味を逃がすことなくさらに美味しい無水調理、煮込み料理を実現する
●2段階溶接で熱くなりにくい取手・フタ取手
●フタは取手にかけられる設計
●ステンレス製の取手は鍋ごとオーブンで焼き上げる調理も可能にする
●三層底厚効果でお肉は油なしでの調理が可能
●素材の風味や栄養をできるだけ逃さずおいしく仕上げる無水調理も可能
●保温性がいいので少量の油でてんぷらやフライがカラッと揚がる
●便利な目盛付き
●10年保証
●200VのIH(電磁調理器)対応
ステンレス鍋の傑作 2005-06-02
傑作と書いたにもかかわらず星4つなのは、私が使うにはあまりに重かったから(私が持っていたのは一回り小さい20cm)。過去形なのには理由があり、実は数年前にうっかり3時間も空焚きしてしまって底の部分がポロリとはずれ、壊れてしまいました。フィスラーのプロコレクションシリーズは基本的に10年間保障なのだけれど、メーカーに問い合わせたらさすがに修理不能とのこと。空焚き厳禁!!
このストックポットは本当にスープストックを作る人向けで、シチューや煮込みにはやはりシチューポットのほうが使い易い。かなり深さがあるので、底のほうに沈んでしまった具は3日目ぐらいになって「おお、こんなところにあったか!」というようなことになったりする。
分厚いのと大きいので、鍋いっぱいのお湯を沸かすのは相当時間がかかる。中身をザルに空ける重労働も考えると、この鍋で麺類を茹でるのはかなり非現実的。「大鍋を使うのは麺類をゆでるのが主」という人はストラクチュアシリーズなどで十分。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/1に作成しました。
●底厚の三層カプセル構造で鍋全体に熱のムラを作らず素材を均一に効率よく加熱することを可能にする
●18/0ステンレス・クロームを高精度で凹状に成型したフィスラー独自のクックスター・サーミックベースで200ボルトのハイパワーでの耐久性も実証済み
●鍋のフチはどこからでも注げて液だれもしない気配り設計
●中央部にくぼみをもたせたフタが蒸気を効率よくフタの内側の中央に集め、水滴として繰り返し落とすことにより、素材の持ち味を逃がすことなくさらに美味しい無水調理、煮込み料理を実現する
●2段階溶接で熱くなりにくい取手・フタ取手
●フタは取手にかけられる設計
●ステンレス製の取手は鍋ごとオーブンで焼き上げる調理も可能にする
●三層底厚効果でお肉は油なしでの調理が可能
●素材の風味や栄養をできるだけ逃さずおいしく仕上げる無水調理も可能
●保温性がいいので少量の油でてんぷらやフライがカラッと揚がる
●便利な目盛付き
●10年保証
●200VのIH(電磁調理器)対応
ステンレス鍋の傑作 2005-06-02
傑作と書いたにもかかわらず星4つなのは、私が使うにはあまりに重かったから(私が持っていたのは一回り小さい20cm)。過去形なのには理由があり、実は数年前にうっかり3時間も空焚きしてしまって底の部分がポロリとはずれ、壊れてしまいました。フィスラーのプロコレクションシリーズは基本的に10年間保障なのだけれど、メーカーに問い合わせたらさすがに修理不能とのこと。空焚き厳禁!!
このストックポットは本当にスープストックを作る人向けで、シチューや煮込みにはやはりシチューポットのほうが使い易い。かなり深さがあるので、底のほうに沈んでしまった具は3日目ぐらいになって「おお、こんなところにあったか!」というようなことになったりする。
分厚いのと大きいので、鍋いっぱいのお湯を沸かすのは相当時間がかかる。中身をザルに空ける重労働も考えると、この鍋で麺類を茹でるのはかなり非現実的。「大鍋を使うのは麺類をゆでるのが主」という人はストラクチュアシリーズなどで十分。
さらに詳しい情報はコチラ≫
この記事は2007/1/1に作成しました。
PR
この記事にコメントする