忍者ブログ
あなたの好きな鍋、フライパン、圧力鍋 きっと見つかる。 料理が楽しくなる。
[415]  [400]  [242]  [330]  [299]  [88] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クッカーランド ステキな道具で美味しく仕上げ


 ”Cooker” って、英語で ”調理器具”の意味。

 料理人の意味じゃないよ。




Le Creuset ココット・ロンド 20cm オレンジLe Creuset ココット・ロンド 20cm オレンジ
定価:¥23,000(税込)
価格:¥20,700(税込)
オススメ度:★★★★





●ル・クルーゼの鋳物ホーローウェアは鋳物にガラス質のエナメルを焼き付けたもの。
ル・クルーゼの鋳物ホーロー製品は今も熟練工の手により一つ一つ丹念に作られるまさに「手作り」の逸品。
とても熱伝導がよく、耐久性、保温力に優れ、お料理がとてもおいしく仕上がります。


お洒落で機能的なフランス生まれのブランド、ル・クルーゼ。熱伝導に優れ、酸にも強い鋳物ホーロー(鋳物にガラス質のエナメルを焼き付けたもの)で、特殊3層ホーロー加工は繰り返し使っても臭いがつかず、保温性、耐久性にも優れている。

厚手でムラないため、焦がさずに熱が回るので、微妙な火加減でじっくり煮込むカレーやシチュー、ジャム、ソースなどの煮込み料理も素材の旨みを逃がさず上出来の仕上がりに。

直火・オーブン・電磁調理器にも対応。ちょっと重いかなと感じられるフタは、この重みのおかげでふきこぼれしにくく、料理のうまみや栄養分を逃さない。

直径20cm(内寸最大幅26.5cm)、深さ13.5cmのココット・ロンドは、2〜3人分のお料理に使いやすいサイズの丸型鍋。裏ワザとして、3カップ分のお米を美味しく炊き上げるのにも便利。6種類もあるポップなカラーから好みの色を選べるのもうれしい。アツアツの鍋をそのままテーブルに出したり、キッチンに飾っておきたい可愛さだ。(河崎環)

1人暮らしでも重宝 2006-11-29
やっぱりどうせ作るなら美味しくできあがって欲しいですよね。

未だ料理本が手放せないような初心者の私でも、これがあれば本当に美味しくできます。

和でも洋でも(中は未体験)これ一つあればだいたいのことはできますし、

熱伝導が良く保温性も高いので無駄にガスを使わなくて良いです。

色も赤・オレンジ・青・黄・白・緑・黄緑とあるのでインテリアに合わせられます。

デメリットとしてあげられている重さですが、使っているうちに慣れますよ。

逆にこれくらいの重さがあった方が雑な私の場合丁重に扱えることができてよいと思います。



ご飯がメチャうまっ! 2006-09-24
まさかこんなにおいしくご飯が炊けるとは思っていませんでした。安いブレンド米でさえ、魚沼産コシヒカリの様…(^^♪

煮込み物などは確かに圧力鍋ならもっと短時間で出来ますが、ル・クルーゼは素材の味が引き出されるのか、とてもおいしいんです。

皆さん重い!重い!と言いますが、私は全然平気です。片手で持って洗えます。ティファールの6リットル圧力鍋の方がもっと扱いにくい!料理は時として力仕事。皆さんも筋力アップしましょう。

星4つにしたのは、使用後に油を塗ったりするのが面倒だから。でも安い鍋ではないので、大切に使っていきたいと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2006/12/30に作成しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]