忍者ブログ
あなたの好きな鍋、フライパン、圧力鍋 きっと見つかる。 料理が楽しくなる。
[448]  [237]  [232]  [236]  [235]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クッカーランド ステキな道具で美味しく仕上げ



Fissler C+Sロイヤルシリーズ フライパン 24cm 31-318-24Fissler C+Sロイヤルシリーズ フライパン 24cm 31-318-24
定価:¥18,900(税込)
オススメ度:★★★★★



●Fissler はドイツのトップブランド

●C(クック・料理)とS(サーブ・おもてなし)の二役を意図して生まれたひときわ美しい「シー プラス エス ロイヤル シリーズ」
●フィスラー独自のクックスター・サーミックベースで200ボルトのハイパワーでの耐久性も実証済み
●18/10ステンレスと18/0ステンレスでアルミニウム合金層をカプセル構造で包み込んだ三層構造はとても底厚
●底厚の三層カプセル構造で鍋全体に熱のムラを作らず素材を均一に効率よく加熱することを可能にする
●中火で沸騰させた後はトロ火(極弱火)で調理でき、焦げつきにくくムラなく効率よく熱を伝え、しかも優れた保温性を誇る
●ウォーターシール効果で無水調理も可能
●鍋のフチはどこからでも注げて液だれもしない気配り設計
●調理中の状態を確認できるガラス蓋
●本体は丈夫な18/10ステンレスなので錆びにくい
●つや消しのサテン仕上げでキズや汚れも目立たせないのでお手入れも簡単
●可愛らしいだけでなくかき混ぜがしやすい丸みを帯びたフォルム
●200VのIH(電磁調理器)対応

焼く、炒める、煮る…万能選手のフライパン 2006-12-24
我が家の大きめの鍋&パンの中で、一番稼働率の高いのが

フィスラーのこのフライパン。

何が良いって、蓋がガラスなので、火にかけたとき中の様子が

とても良くわかること。ピラフだけでなく、炊き込みご飯も

私はこれで作ります。底の熱伝導もピカイチなので、ご飯系は

とても美味しく炊き上がります。3合まではOKです。

野菜をゆでるにも、スパニッシュオムレツを作るにもともかく

使い心地が良いし、鳥のから揚げも、少量の油で良い感じに

仕上がります。

持ち手も熱くなることなく、工夫されていて持ちやすい。

蓋は食器洗い機に入れれば、一発でキレイになります。

ともかく手間のかからない良い子です。

我が家のものはかなり年季が入ってきて、この写真ほど

ピカピカではないですがそれだけ働いてくれているってこと

ですね。高価なものかもしれませんが、十二分に元は取れます。

お祝いでも、プレゼントでも、こんなフライパンいただけたら

すっごく嬉しいと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2007/1/1に作成しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
KEY   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
アクセス解析
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]